第14回 川崎シニアネット講演会

日時:2023年10月23日(月)13:30-16:40

参加者:会場22+Zoom14名

司会の田代さんの進行のもと、向山さんの開会宣言から、鎌田さんの会長挨拶(KSN活動と講演会について)で講演会が始まりました。

式次第
開会挨拶/司会
会長挨拶
「石仏旅行記」~高津区石仏10選 石造物いろいろ~
講師:KSN会員 池田安麿さん

定年後、何を目標に人生を生きようかと考えていたところ、ある講演を聞いていたらこれだと! 「3人称」で生きようと思いました。1人称は個人、2人称は夫婦親戚、3人称は親類以外。つまり周りの人達との交流・つながりを持とうと思いました。
つながり作りの一環でガイドを初めたところ風化している石造物に出会い、何とかしなくては思いました。
それから、青森から鹿児島まで石造物を調査して歩き、その結果を「石造物通信」誌にまとめ発行しました。(現在164号発行済み)
今回は全国と川崎市の石造物をご紹介します。庚申塔、天神様、金剛像、地蔵、灯籠、板碑、狛犬、五輪塔、石仏、3層塔、道祖神などの紹介と庚申とは何?、誰が何故作ったか?文化遺産の現状など。

「All for One, One for All」~無名ラガーマンが語るラグビーの魅力~
講師:KSN会員新田武明さん

ラグビーは体と体を強くぶつけあうコンタクトスポーツ。相手であれ味方であれ接触し密集・密接することが基本。試合終了(ノーサイド)後にお互いを讃えあい語らう「交流会」アフターマッチファンクションが始まり交流を図るのも魅力。今回は海外スティホームを含めラグビーの魅力について語ります。

  1. ラグビーの基礎知識
    ・ラグビーボールはなぜ楕円形 ・何を、どこを見るか?
  2. ラグビーの特徴・他球技との違い
    ・レフリー権限・競技の終了時間・番狂わせが少ない
  3. ラグビーの将来、スポーツかビジネスか?
    ・人口一億人以上で強豪国は日本だけ ・南半球(NZ,南ア,オーストラリア.アルゼンチン)圧倒的強さ
  4. RWCとGOWRFを楽しむ
    ・RWC:Rugby World Cup;観て楽しむ ・GOWRF:Golden Oldies World Rugby Festival:参加して楽しむ ・RWC2023トンガ、サモア、フィジの活躍 出場資格の変更
  5. ラグビー文化 ・RWC for One, One for All
  6. ラグビーコアバリュー ・品位・情熱・結束・規律・尊重
「地域社会と世界をつなぐ紙芝居」〜東海道川崎宿 アッパレ!三角おむすび物語~
講師:紙しばいや もっちい望月晶子さん

今年は東海道川崎宿起立400周年の年にあたります。
今ではコンクリートジャングルになってしまった川崎駅周辺では江戸の昔を想像することも難しくなりました。
しかし、町の歴史を知る、そして伝えることは、こどもたちへ故郷への愛着を育み、そこに住む人を大切にすることへとつながります。
今回は川崎宿に伝わる伝説に基づいた紙芝居「東海道川崎宿 アッパレ!三角おむすび物語」を公演します。
紙芝居が現在どのように地域と結びついているのか、世界につながっているのか。かわさきのこどもたちを紙芝居を通じて世界に送り出す世界初の試みをご紹介します。
また、普通の主婦が紙芝居屋になった経緯と広がるネットワークの輪も。

講師プロフィール:東京都公認ヘブンアーティスト、大道芸研究会会員、紙芝居de場つくりプロデューサー

最後に西方さんから講演の纏めと感想、お礼の挨拶で講演会を無事終了しました。

講演会の風景

アンケート結果
  1. 今回の講演会の感想
    • 会場:大変良かった 6件、良かった 6件
    • Zoom:良かった 5件
  2. 今回の運営を含めたご意見ご要望があればご記入ください
    • 会場:プロジェクタが少し見にくかった(前方ライトを消した方が良い)
       KSN指とま活動を紹介し、仲間を広げるPRを
       Zoomと異なり会場の盛り上がりが感じられ、会場参加をもっとPRすべき
    • Zoom:最初の講演者の時、声が少し割れて聞き取りにくかった(後で調整)
  3. 次回の講演会について、関心のある分野とテーマがあればご記入ください
    • 講談、一人芝居
    • 海外の話
    • 老後の生き方
    • 旅行、鉄道、温泉、川崎の歴史
  4. その他、ご意見ご要望があればお聞かせください
    • 石仏の概念が変わり勉強になりました
    • ラグビーを落語のように話され楽しかった
    • 紙芝居がとても良かった(多数)

参考資料:講演会チラシ
【担当:向山、田代、横須賀 写真提供:西方、横須賀】